-
【観光協会連携協定】埼玉県秩父市
#滝上町とは秩父市(ちちぶし)は、埼玉県の北西部の秩父地方にある人口約6.2万人の市。面積は約578㎢で、埼玉県内では最も広い市町村です。秩父市には「羊山公園」という芝桜で有名な公園があり、(一社)秩父観光協会と(一社)滝上町観 […]
-
【友好交流町】高知県越知町
#滝上町とは【友好交流町】高知県越知町 高知県越知町と北海道滝上町の交流は、平成9年に滝上高知県人会発足を契機として交流が始まり、相互交流を重ねてきました。この間両町の交流が深まり、平成13年7月に友好交流町調印を交わすことにな […]
-
薄荷(はっか)生産量日本一のまち
#滝上町とは薄荷(はっか)生産量日本一のまち その昔、北海道の山間地は薄荷(はっか)栽培がさかんでした。時代が変わり、薄荷栽培は廃れてしまったのですが、滝上町は、今でも農業生産として栽培しており、その量は日本の農業生産の95%を […]
-
シンボルキャラクター「ピコロ」
#滝上町とは童話村のまちづくりのさまざまな舞台に登場してくるのが、この「ピコロ」。平成3年に全国に公募し選ばれたキャラクターです。「芝ざくらをひと振りすると、たちまち願いを叶える”芝ざくらの妖精”」なんです。しかし当時は名前がな […]
-
童話村のまちづくり
#滝上町とは滝上町は平成2年から、人いきいき、町わくわく「童話村」たきのうえをコンセプトとしたまちづくりを進めています。私たちのまちを舞台とした童話が創られるような、素朴でちょっぴりお洒落なまちづくりを目指しています。童話村の豊 […]
-
滝上町について
#滝上町とは滝上町について 滝上町は、オホーツク海から車で40分程の四方を山に囲まれた自然豊かなまちです。緑いっぱいの山は、野性生物の宝庫で山菜や茸狩りなども楽しめ、ヤマベやニジマスが息づく清流では、本格的な渓流釣りを存分に味わうこ […]